
八丈島の旅 1日目 藍ヶ江水産 工場内 『地魚干物食堂』で夕食 – 2022年夏
「くさや」に「島ずし」の夕食 ホテルから車で5分くらいの「地魚紐の食堂」のお店で本日は夕食をいただきました。まろんは パッションジュ...
「くさや」に「島ずし」の夕食 ホテルから車で5分くらいの「地魚紐の食堂」のお店で本日は夕食をいただきました。まろんは パッションジュ...
久しぶりの ANA で、久しぶりに高校の友達と再会 どうもー!ブログ書くの本当に久しぶりです。だいぶ時間がたってしまったのですが今回...
おむすび「一路」で朝食 郡山になぜ来たのか昨日から自分に問いかけていたのですが、やっと回答が見つかりました。それは、おいしい「おむす...
郡山駅の食堂「もりっしゅ」で夕食 東日本側の旅も残り2日となりスケジュールがだんだんいい加減になってきているのを感じるまろんです (...
鶴ヶ城を攻略 鶴ヶ城の駐車場(1台300円)案内掲示板がかわいかった。 鶴ヶ城の公園でウサギを散歩させてるおじさんがい...
アパホテル山形駅前大通り 実は、昨晩は「アパホテル山形駅前大通り」に宿泊したのですが、清潔感に問題があったため、、、写真は割愛させて...
「喰処 金澤屋」ですき焼きの夕食 車で日本一周の東側の日数も残りわずかになってきました。ので~、ここは豪華に米沢牛を食べようというこ...
小安峡の紅葉 まろん、ずっと小安峡に行ってみたくて今回の旅行でやっと訪れることができました。鮮やかな紅葉がきれいだな (-^□^-)...
横手焼きそば「ふじさわ」 ブログを書こうと思ってお店の情報を確認したら、なんと閉店になっていました (ノ_-。) コロナの影響がここ...
秋田駅 昨晩秋田駅を散歩した時の写真。巨大なまはげが鎮座していました。 こちらは弱そうななまはげ。 コン...