コンラッド シンガポール – Conrad Singapore お食事編
コンラッドでお食事をとる機会は、朝食、アフターヌーンティ、イブニングカクテルの計3回。ご注意点としては、シンガポールとしては珍しくドレスコードがあるようです。ノースリ、ショーパン、ビーサンはNGのようです。もれなく参加したのですが、どれもおいしく&楽しかったです
(´▽`) ‘`,、’`,、
■ 朝食:6:30-10:30(平日), 6:30-11:00(土日祝)
■ アフターヌーンティ:14:30-16:30
■ イブニングカクテル:17:30-20:00

ラウンジはソファーもあり広々。アフターヌーンティ、イブニングカクテルの時間はすぐにソファー席が埋まってしまうので、少し前に行って席を確保しておくのがおすすめ。

アフターヌーンティ
ホテル到着後、すぐにアフターヌーンティが始まりましたので、ちょっと訪問。アフターヌーンティなのに、サンドイッチ系が充実していて、お腹いっぱいになりました。
イベリコ豚のカナッペ

スコーン、クロテッドクリーム・ジャムと一緒に。おいしいけど、デブまっしぐらの黄金コンビなんだろうな~ (ˇ⊖ˇ) 今はひと時デブのことは忘れよう。

ハムサンドイッチ

シャンパン、あんまり飲めないけど (´・ω・`)

まろんの盛り付け、サンドイッチとスコーンを食べてお腹いっぱい。

ショートケーキ、お腹いっぱいだけどイチゴのショートが後で出てきたのでいただきました。おいしいものは入ってしまう法則。シンガポール後にダイエットだな (´・ω・`)

高層階からの景色が楽しめます。夜景もきれいなんだろうな (-^□^-)

イブニングカクテル
イブニングカクテルも大盛況。普段はガラガラのラウンジですが、人で満席になりました。大盛況だけど、食べ物、飲み物の補充がしっかりしていてたので、食べ物が空になったりということはありませんでした。

ホットミール、結構ガッツリした夕食系が出ていました。

チーズ、まろんの大好きなチーズ (-^□^-)v

まろんの盛り付け参考例、カクテルのおつまみと言う感じではなく、もう夕食でした。

朝食
ラウンジ海上での朝食提供は無かったので、1階のこちらの会場でいただきました (-^□^-)

フカフカのパンがおいしそうに盛られています。

サーモン、チーズ、ハム、ペットさんの好きなサーモンがたくさん。ペットさんホイホイです。

モーベンピックのアイスクリーム、残念ながらアイスまで届かなかった。

まろんの盛り付け、アジア料理、洋食とかなりおいしいものがもりだくさんで、選ぶのに困りましたが、こんな感じにまとめました。

宿泊情報もご参照ください (‘ω‘)ノ