ウェスティンホテル仙台 お食事編
ウェスティンホテル仙台では、ラウンジでアフターヌーンティ・カクテルタイム、朝食の3回お食事の機会がありました。
ラウンジ
ウェスティンホテル仙台のラウンジでスナックが提供される機会は以下2回。個々のラウンジ、少し驚くのが、カクテルタイム以外でもお酒を提供してくれるんです。
- アフターヌーンティ:3:00-5:00pm
- カクテルタイム:5:30-7:30pm

アフターヌーンティ
ちょっとしたカナッペ、と言ってもサンドイッチくらいのボリューム感。

まろんは甘いストロベリースコーンを食べました。

ぺ:いやー、運転大変だったなぁ
ぺ:ラウンジの食事はおいしいなぁ
ぺ:今夜は牛タンだなぁ

カクテルタイム
カクテルタイムはクリスマスシーズンだったからか、なんだか前回より豪華、そしてローストビーフのようなクリスマスっぽいお料理が。

前菜のテリーヌはいろんな味が複雑に混ざり合っておいしい。

お肉たっぷりサラダ、ヘルシーだけどドカンとお肉が載っています。

前菜、彩りがにぎやかで見ているだけで楽しい。

まろんの大好きなチーズたち。

お酒も充実しています!スパークリングワインもありました。でも、まろんは高級なのか、すごいのか、ぜんぜんわかりません。お酒の知識ゼロ (*´ェ`*) でもおいしかったことは確か。

サーモンたっぷり、ペットさんのお皿ですね ( ^ω^)ニヤリ

まろん、欲張って盛り過ぎました ( ^ω^) おいしかったー。

朝食
寝坊のため、9:30に起きて急いでレストランへ ⊂(‘ω‘⊂ )))Σ≡=─
フルーツ盛り合わせ

和食いろいろ
ここの朝食は和食が美味しいんですよー。絶対和食!遅く来たので、笹かまはほぼなくなっていますが、何とかセーフ。

パン
パンも少なくなっていますが、一つ一つかわいい。米粉のパンとかアレルギーの方にも食べれるようになっていた利するのがいいですね。

参考盛り合わせ例 by まろん
またいろいろ取っちゃった (-^□^-)

ご飯と味噌汁
お粥でお腹を膨らませるのを避ける作戦。胃が小さいので、白米よりお粥。多く食べれて、量が少ない。

トリュフオムライス

しぼりたてジュースとチーズミルク
左から2番目はメロンのジュースですよー。メロンを絞るって、ちょっと罪悪感が。初めての生絞りメロンジュース体験 (-^□^-) おいしかったです。

パンプキンスープ
こちらもおいしかったです。

サラダ
野菜も食べておかないとね (-^□^-)
