アロフト 台北中山 – Aloft Taipei Zhongshan
6日目は台中から台北に戻り、こちらのお宿へ。まず、お持ったのは結構中心街にあり、駅も近く便利なこと。そして、素晴らしいロケーションの割には安い。
アロフト 台北中山 – Aloft Taipei Zhongshan
超シンプルなロビーです。プラチナ特典で、部屋のアップグレードとアーリーチェックインさせてもらいました (-^□^-)

お部屋
アップグレードしてくれたので、広いお部屋です。昨日まで、ホリデイインエクスプレスの狭いお部屋に入っていたので、解放感がすごい (´▽`) ‘`,、’`,、

illy のコーヒーや TWGのお茶が用意されてました。

目の前はお家なので、タワーホテルのようにカーテン開けっ放しにはできないですね。

アロフトなのにバスローブがあって感動 ( ^ω^) セーフティボックス、アイロンもありますね。

プラチナ特典で、ドリンクサービスのソーダをもらいました (*´ω`)

バスルーム
バスタブ、洗い場ありのバスルームは、新しいホテルなのでつるピカ。

シャンプーインコンディショナー、ボディソープ
髪の長い方はコンディショナーを別途持ってきた方がいいかも (*´ω`) まろんはいつもアロフトとホリデイインエクスプレスに宿泊するときはコンディショナー持参です。

洗面台、お手洗い
お手洗いは、な、なんと、ウォシュレット付き。そして、石鹸とボディローションが洗面台のところに。

その他の施設
朝食などがいただけるダイニングです。
まろん達は朝食はこちらでは食べずにポイントをゲットしました。というのも、こちらのホテルの近くに朝から開いているおすすめの屋台街があるのですよー。ぜひ利用してみてください!

まとめ
アロフトにはいつも過度な期待をしていなかったのですが、いい意味で裏切られました。とにかくロケーションが素晴らしい!朝から夜まで開いている屋台街が近くにあり、駅にも近いです。そして、新しいホテルなので、何もかもがきれいです。
勝手にレーティング
- サービス: 10(スタッフの方は親切です、それ以上のサービスは求めなくてもいいかも)
- ロケーション: 10++(中山國小站から徒歩5分くらい)
- プラチナ特典: アーリーチェックイン、ルームアップグレード、ドリンクサービス
- コスパ: 10++ (3,747.44元=13,500円くらいでした。お得!)
ホテル情報