QR274 アムステルダム-ドーハ便 ビジネスクラス搭乗記 お食事編
アムステルダムからの帰国便もカタール航空で。機材やアメニティの様子はこちらをご参考ください。
カタール航空は中東の航空会社なので、お食事も色々なチョイスがあり楽しみです。
ウェルカムドリンク
まずはウェルカムドリンク。フレッシュオレンジジュースを温かいナッツと一緒に。

お食事のメニュ―
アラカルトでいつでもお食事できます。
まろんは、ニンジンのスープ、アラビックメッゼという前菜、メインはラビオリにしました。デザートは ベリーの盛り合わせ。
チーズプレートは断腸の思いで頼みませんでした。これ以上食べたら胃がおかしくなってしまう。


シャンパン、あまり飲めないけどついつい。そして、お腹が膨らんでしまう。

フィンガーフード、おいしい。なんだろう。

パン、おいしいんですよね。ホカホカ。頭ではだめだと思ってても食べ過ぎちゃう。

キャロットスープ、ニンジン苦手なんだけど、スープにすると得意。

アラビックメッゼ、これが一番おいしかったです!行きの飛行機でもペットさんが頼んでいたのですが、カタールに乗る機会があればぜひこちら注文してみてください。

ラビオリ、弱った胃に野菜たっぷりのラビオリ。おいしい。

ベリーの盛り合わせ、ああ、おいしい。さっぱり。

着陸前のスナック
着陸前に、アフターヌーンティ、ビーフサンドイッチ、軽食プレートなどが注文できます。
まろんは軽食のプレートをお願いしました。どれを注文しようか迷っていたら、”行き” の時と同じように、「全部注文しちゃいなよー」という提案をありがたくお受けさせていただきました。

スモークサーモン、レモンタルト、エビフライ(langoustine という単語は何度かこの旅行で出てきたのですが海老の種類なのですね)、サツマイモのファラフェル(ペーストをあげたものかな)、生野菜
ただの野菜スティックもくるっとかわいく野菜で巻いていると、別の食べ物ですね。空の上の高級レストランという感じ。

3種類のソースと共に (〃ω〃) ハーッ!感動した。
